明細書発行を義務付け=来年度から患者全員に無料で−中医協(時事通信)

 中央社会保険医療協議会(中医協、厚生労働相の諮問機関)は5日、検査や処置、投与した薬剤など診療内容を費用とともに記載した明細書を原則として患者全員に無料発行する案を了承した。2010年度診療報酬改定に合わせて導入する。患者への情報公開を進め、医療の透明化を図る目的がある。
 対象となるのは、レセプト(診療報酬請求明細書)の電子請求が義務化されている医療機関。現在、電子請求を実施している病院は9割、診療所は半数にとどまっているが、今年7月からは一部例外を除き、レセプトコンピューターを使用している病院と診療所で義務化が予定されている。 

【関連ニュース】
明細付き領収書、無料で全患者に=10年度診療報酬改定で検討
「いのち」に気負い=「上滑り」批判も
施政方針演説要旨
施政方針演説全文
日本医師会長、民主会合に初出席

都内でも積雪か 関東甲信で昼過ぎから2日未明に雪(産経新聞)
捜査員を香港へ派遣 銀座の時計窃盗で警視庁(産経新聞)
「小沢法案」暗雲…国会改革、永住外国人選挙権(読売新聞)
シーツ交換、ガマンの限界は? 年代で大きな差(産経新聞)
<鳩山首相>官邸に来ませんか…ブログで国民招待(毎日新聞)

<置き去り>生後間もない女児が玄関先に 東京・大田(毎日新聞)

 30日午前7時40分ごろ、東京都大田区大森西2の民家の玄関先に生後間もない女児が置き去りにされているのを、この家の主婦が発見し、夫が119番通報した。女児は病院に搬送されたが、けがはなく、元気だという。警視庁大森署が保護責任者遺棄の疑いで、女児の親の行方を捜している。

 大森署によると、女児はへその緒がついたままで、体はきれいに洗われていた。セーターとタオルケットに包まれていたが、身元を示すものはなかった。【前谷宏】

【関連ニュース】
押尾学被告:女性死亡で無罪主張の方針 弁護人が会見
押尾学容疑者:保護責任者遺棄致死罪で起訴 裁判員裁判に
押尾学被告:保護責任者遺棄容疑で再逮捕
押尾容疑者:知人女性死亡で再逮捕へ 保護責任者遺棄容疑
押尾学容疑者:中毒死した女性での立件目指す 警視庁

接触事故の潜水艦「おやしお」艦長ら3人不起訴(読売新聞)
再現される事件当時の進行経路… 消されたモニターを見つめる加藤被告(産経新聞)
<住民投票法案>策定へ 条例を自治体に義務付け(毎日新聞)
春、駆け足で 国公立大、2次試験の願書受け付け開始(河北新報)
橋下知事、私立高の実質無料化制度拡大の意向(読売新聞)

踏切で自転車の男性はねられ死亡、1.2万人影響 大阪の近鉄(産経新聞)

 29日午前8時50分ごろ、大阪府柏原市田辺の近鉄大阪線・大阪教育大前−河内国分駅間の踏切で、男性が伊勢中川発大阪上本町行き区間快速急行電車(6両編成)にはねられ、死亡した。乗客約千人にけがはなかった。

 柏原署などによると、男性は自転車に乗った状態で踏切内に入ったといい、身元確認を進めるとともに、事故原因を調べている。現場は警報機と遮断機がある踏切で、遮断機は正常に作動していたという。この事故で、上下線計14本が運休し、約1万2千人に影響した。

【関連記事】
踏切遮断棒折れ影響2万人超 尼崎のJR福知山線
JR阪和線で遮断棒折れ 堺市−三国ケ丘駅間の踏切
遮断棒トラブル連続3.2万人影響 京都・大阪のJR片町線
踏切で転倒、助けようと…電車はねられ高齢夫婦が死亡 名鉄
JR山陽線、踏切異常に急病人相次ぎ影響3万人超 兵庫

皇太子ご夫妻が国連大学に(時事通信)
大橋被告の死刑確定へ=岐阜、大阪で連続女性殺害−最高裁(時事通信)
【揺らぐ沖縄】官房長官言及 移設問題、政府再び迷走(産経新聞)
小規模局の監督・検査手法を検討=郵政見直し、民業圧迫に配慮−亀井担当相(時事通信)
「斟酌の理由ない」に反発=沖縄出身議員(時事通信)

無免許の高3、乗用車で3台当て逃げ…愛媛(読売新聞)

 愛媛県警松山東署は28日、同県松山市内の高校3年の男子生徒(18)を道交法違反(無免許運転)容疑で逮捕した。

 発表では、男子生徒は同日午前、同市三番町から約6キロ離れた自宅まで、父親の普通乗用車を運転した疑い。午前10時頃、三番町の市道交差点で一時停止違反をしたとして巡回中の同署員に停止を求められたが逃走。約15分後、同市勝山町の交差点で信号待ちをしていた車3台に接触し、そのまま逃げた。接触された車には各1人が乗っていたが、けがはなかった。

 調べに対し、男子生徒は「警察に捕まると免許が取れなくなると思って逃げた」と供述しているという。

小沢氏会見 語気強め裏献金否定(産経新聞)
「認知症加算」、85%が算定―千葉県内のケアマネ事業所(医療介護CBニュース)
【from Editor】今年は青森がブレーク?(産経新聞)
死に向かう志士、寺田屋と近江屋 龍馬ゆかりの地を行く(産経新聞)
<全建国保>多数が無資格加入、都など徳島県支部を検査(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。